top of page

UNSTABLEな時の話

Lantana-kapです。


誰にでも経験はあると思うのですが、


何かやってみようと思い立って


いざその一歩を踏み出した時の


きっかけって色々あると思います。


私の場合は、


そのきっかけが


いつも


ネガティブな理由なことが多く、


好きな人にフラれたから、とか


嫌いな上司を見返したい、とか


自分にとってプラスになるから的な

理由なんてひとつもなく


今までやってきたと思います。


そういった時期って


気持ちが

とてもUNSTABLE(不安定)で、


当時、4つくらい

学会や勉強会の世話人を

掛け持ちしたり、


飲み会を

めちゃくちゃ増やしてみたり、


弾丸で金沢とか行ってみたり


よくよく考えたら、

何してたんだ?って


メタ認知が暴走

(要するに後悔)する

事例が多いです。


これから先も


UNSTABLEな気持ちになることが

絶対にあると思います。


そんな時に起こす

思い切った行動が、


本当に自分のためなのか、


まだわからないです。


でも


UNSTABLEな状態は

コントロールができないので


周りの人たちに

どうか、


迷惑がかからないことを

祈りたいです。


*読み返したらやたら

変な感じの

文章になってますが、

そんな重い話じゃないです!!


シーユー


#UNSTABLE

#不安定

#ネガティブ

#迷惑

#気持ち

#ストレス


























Commentaires


bottom of page